きしださんのとこでNetBeans Profilerについて書かれていましたが、私もProfiler使いたいが為に、NetBeansをマシンに忍ばせている次第です。(普段はEclipse使い)
Javaでプロファイラというと、HPROFやEclipse TPTPあたりが有名なのかもしれませんが、NetBeans Profilerもかなり使えると思います。
ヒープメモリの使用状況をグラフで見れる(ボタンでGCの実行も可能)のと、メモリを使用しているクラスが生成されるまでのスタックをGUI上からたどれるのがとてもいいです。
OutOfMemoryが発生した際には、 NetBeans Profilerの使用も考えてみると良いと思います。
(特に、Eclipse TPTPを入れてみたけどプラグインの関連性のせいなのか、なぜかうまく動かない…といった人はぜひ)
WEB+DB PRESS で取り上げられてなかったのが残念です。
- 作者: WEB+DB PRESS編集部
- 出版社/メーカー: 技術評論社
- 発売日: 2006/08/24
- メディア: 大型本
- クリック: 2回
- この商品を含むブログ (36件) を見る