2025-01-01から1年間の記事一覧
なとりの単独ライブに行ってきたので、その備忘録です。 なとり ONE-MAN LIVE TOUR「摩擦」 昨年の「劇場~再演~」、2月の「Juice Supported by Rolling Stone Japan」3マンに続いて3回目 車で行って、青海第二臨時駐車場を利用 Zeppの入り口から徒歩2分く…
2025年3月から4月までの記事 prisma-schema-fixer で schema.prisma を補正する
JAPAN JAM 2025 の 1日目に参戦してきたので、その備忘録です。 交通手段 いつもは電車で千葉寺まで行ってシャトルバスだったのですが、今回は千葉寺まで車で行ってコインパーキングに止めてシャトルバスで行きました。 コインパーキングは1日上限500円と安…
Chrome版 ShortcutKey2URLのv1.8.0が公開されました。 v1.7.0で、Manifest v3に対応した影響で、文字列としてScriptが設定できなくなりましたが、Chrome 135で文字列からコードを実行するAPIが追加されたので、それを利用してv1.7.0より前と同じように文字列…
Prismaのshcema.prismaをルールに沿って修正するprisma-schema-fixerをnpmパッケージとして公開しました。 どんなものか簡単に言うと、、 model、enum、fieldの名前をルール(PascalCase/camelCase/sanake_case、単数/複数形など)に沿った形に統一 @@map も同…
2025年1月から2月までの記事 PostgreSQLの現在日時を返す関数の違い Node.jsのfetchでプロキシを利用する
imase、jo0ji、なとり の3マンライブに行ってきました。 Juice supported by Rolling Stone Japan 感想のメモです。 imase と なとり ってことは、「メロドラマ」と「メトロシティ」絶対聴けるやつってことで、速攻申し込んだ&抽選運が良かったのか、真ん中…
クボタカイのワンマンライブに行ってきました。 Meeting vol3 の流れで、まちにまったワンマンライブ参戦でした。 クボタカイ君にも会えたしなー、もう思い残すことは無い。とおもったけど、クボタ君にライブも来てくださいって言われたので、今度絶対行く。…
2024年11月から12月までの記事 SchemaSpyでPostgreSQLのenum、geometry(PostGIS)を詳しく出力する
毎年恒例の聴いた音楽の振り返りです。 Spotifyの2024まとめは下記のような感じでした。 トップアーティスト クボタカイ Rin音 WurtS imase なとり トップソング What's up (Rin音、クボタカイ、asmi、A夏目) UTAGE (asmi、Rin音、クボタカイ、A夏目、CARUS…