2005-11-01から1ヶ月間の記事一覧

Googleアラートで情報収集

最近、Googleアラートを使ってます。Googleアラートはどんなものかと簡単に言うと、、 登録しておいた単語をに対して、Googleのウェブ/ニュース検索を行い、上位に新たな検索結果が見つかった場合に、指定したメールアドレスに通知しれくれるサービスです。 …

fluxiomの何がすごいのか

昨日のエントリの続きで、、 fluxiomがすごいと感じるのは、Ruby on RailsやAjaxといった点では無く、UIエフェクトの部分(見た目)だと思います。 エフェクトも含めてAjaxでは?とか、script.aculo.usがあるのはRuby on Railsがあってからこそでしょ!といっ…

fluxiomをチェック

http://www.fluxiom.com/ いろいろな人が取り上げているので、チェック。 ma.laさんの全てのWeb開発者必見:fluxiomというエントリより fluxiomはRuby on Railsで作られた、ソーシャルとタギングを備えたオンラインファイラーというようなものらしい。まだサ…

Google Analytics対応

昨日のエントリで、はてなではscriptタグ使えないからGoogle Analyticsダメじゃんと言ってましたが、はてなでもGoogle Analyticsが使えました。 Google Analytics対応について はてなカウンターっていう有料サービスがあるのに、無料のGoogle Analyticsも使…

アクセス解析

このBlogでアクセス解析するのに、trackfeedとGoogle Analyticsを使おうかなと思ったら、scriptタグ使用禁止じゃぁないですか。 ということで、はてなカウンターとやらを使ってみることにしました。 有料だけど、月額80円ならば試してみても良いかなと。

IEでのclass属性設定

2006/02/11 追記(コメントより) そもそも、DOMで操作しようとせずに、下記のように書けば、クロスブラウザを意識する必要無しでした。(知識不足でした…) elm.className='hoge'; - JavaScriptでDOM操作するようなプログラムを書いていて、elementに対してclas…

del.icio.us direc.tor をボタン一発で開く方法

del.icio.usで登録済みのbookmarkを参照するのに、del.icio.us direc.torを使っています。 これが無いと、del.icio.usでの登録済みbookmarkの検索って重たすぎてキツイので、大変重宝してます。で、del.icio.us direc.torを使用する際には、 del.icio.usのサ…

del.icio.usのインタフェースが変更

del.icio.usのインタフェースが変わったようです。 postの部分が変わったようで、Sleipnirでdel.icio.usへ登録するスクリプトがエラーになります… del.icio.us 自動入力 tagsのsuggestでのフォーカスの色も変わってるようです。 個人的には昔の色(たしかピン…

はてな記法勉強中

はてなダイアリーの書き方が良くわからないので、日記が思った通りに書けません… なので、当分は殴り書きのようになるかもしれませんが、ご了承を。 (そのうちレベルアップするかな…)

script.aculo.usを使ったUIエフェクト

最近、script.aculo.usのEffectを使用したUIエフェクトがマイブームです。 script.aculo.usは、、 JavaScriptによる、視覚効果を行うためのライブラリ。 Ruby on Rails に同梱されていることでも有名。 機能毎にいくつかのファイルに分けて提供されている。 …

script.aculo.us Version 1.5_rc5 リリース

script.aculo.us がバージョンアップしたらしいです。 http://script.aculo.us/自分はeffects周りしか使ってないけど、何が変わったかは確認しておかねば。

ダイアリー開始

アップルのiMac G5欲しい!です。 ということで、はてなダイアリーをつけ始めました。