JavaのparallelStream

JavaのparallelStreamについて思いつくままに。 Java8から入ったStream APIで、parallelStreamを使うと簡単に並列処理が書けますが、streamとparallelStreamを使い分けるという感覚じゃなくて、並列処理を書きたい場合にparallelStreamを使うといった形で使…

社内勉強会で「30歳過ぎてもエンジニアでいるためにやったこと」というタイトルで発表しました

30歳でアウトプットを意識するようになって、エンジニアとして大きく変われたと思っているので、それについて社内勉強会で発表してきました。 30歳過ぎてもエンジニアでいるためにやったこと from onozaty www.slideshare.net 10年間これがしっかりで…

同じ条件のStreamを繰り返し作るためのビルダーを書いてみた

同じ条件のStreamを繰り返し作るためのビルダーを書いてみました。まったく使いどころが見いだせませんが、、とりあえず書いたので晒しておきます。 onozaty/streamer Streamの中間処理の流れを定義しておいて、、 Streamer<String, Integer> streamer = Streamer.create(Stri</string,>…

Redmine: チェックボックスのカスタムフィールドを2列で表示する (View customize plugin)

Redmineの複数チェックボックスで、項目を2列に並べる方法無いでしょうか。cfの1列表示化により、広大な空白が出来て見映え悪過ぎ。— y503Unavai (@y503Unavailable) 2016年8月24日 チェックボックスを2列で表示したいとのことなので、ちょっと考えてみまし…

Redmine: チケット一覧の進捗率欄に値も表示する (View customize plugin)

Blogへのコメントで、チケット一覧の進捗率で数値も表示したいといったコメントをいただきました。 View customize pluginを使って以下の様なことをしようとしていますが、うまくいきません。宜しければアドバイス頂けないでしょうか? ・やりたいこと: Redm…

Justin Bieber - Purpose World Tour (2016年8月13日@幕張メッセ)

Justin Bieber(ジャスティン・ビーバー)のライブに嫁さんと2人で参加してきました。今回の日本公演は、幕張メッセの国際展示場1~3での2日間で、初日の8月13日に参戦です。 昨年末のアメリカン・ミュージック・アワードでのパフォーマンスを見てから、ライブ…

Redmine 3.3 で"+"ボタンを有効にしながら、「新しいチケット」タブも表示する (View customize plugin)

Redmine3.3で追加された"+"ボタンはとても良いと思うのですが、「新しいチケット」タブが消えるといったところは、それなりにインパクトが大きいようです。 Redmine 3.3 で導入された"+"ボタン - Enjoy*Study だったら両方有効にすれば、、、ということで…

Redmine 3.3 で導入された"+"ボタン

Redmine 3.3新機能紹介: 作成画面へ1クリックで移動できる+ボタンが追加 | Redmine.JP Blog Redmine 3.3 で"+"ボタンが追加されて、さまざまなオブジェクトの作成が、一か所にまとまりました。 個人的には、メニューに統一感が出るのと、ニュースやバージ…

Redmine: ステータスに応じて、カスタムフィールドの表示を切り替える (View customize plugin)

How can I define to show issue_custom_field_values_1 field, when the issue_status_id is 6( Refused) · Issue #2 · onozaty/redmine-view-customize-scripts ステータスが却下になったら、カスタムフィールドを表示したいといったIssueがあがっていたの…

AnsibleでテンプレートエンジンのJinja2を使う

AnsibleではテンプレートエンジンのJinja2が使えます。 Jinja2 filters — Ansible Documentation Template Designer Documentation — Jinja2 Documentation (2.8-dev) なので、for文やjoin、mapなど使えるので、結構柔軟な記述ができたります。 単に一部のプ…

Redmine 3.3.0 リリース

Redmine 3.3.0 がリリースされましたので、いつも通りAltasにboxをあげておきました。 下記ですぐにRedmine 3.3.0が試せます。 vagrant init onozaty/redmine-3.3 vagrant up Redmine 3.3.0のCHANGELOG 日本語訳 | Redmine.JP Blog いろいろ良さそうな機能が…

Redmine: チケット作成時に処理を行う (View customize plugin)

「チケット作成時に、カスタムフィールドの値を使って他の項目の値を変えたい」といった相談をいただいたので、View customizeで書いてみました。 onozaty/redmine-view-customize - GitHub 画面をJavaScript/CSSで簡単にカスタマイズできるRedmineプラグイ…

Arduino関連リンク

回路図 Fritzing Fritzing 電子回路設計ツール Fritzing | Make. リファレンス Arduino - Reference Arduino 日本語リファレンス

デスクトップPC(Lenovo H520s)のHDDをSSDに変更

自宅のデスクトップPCでストレスを感じることが多くなってきたので、HDDからSSDに移行することにしました。 対象のPCは、Lenovo の H520s という4年くらい前に購入したPCです。 SSDは、CrucialのTLCで480GBのものを購入しました。 Crucial [Micron製Crucial…

Redmine: チケット一覧のコンテキストメニューをクリック時に処理を挟み込む (View customize plugin)

チケット一覧のコンテキストメニューからステータスを変更しようとした際に、アラートを出したいといった質問があったので調べてみました。 単にイベント差し込めばいいよねと、簡単に考えていましたが、コンテキストメニューを表示しようとしたタイミングで…

第10回redmine.tokyo勉強会にてView customize pluginについて発表してきました

第9回のLTに引き続き、View customize pluginについて発表してきました。 View customize pluginを使いこなす from onozaty 今回の発表では、View cutomizeの設定方法に関するノウハウを詰め込みました。View customizeを使おうとしている方の役に立てばと思…

GitHubのリポジトリ名変更で、元リポジトリへのアクセスはリダイレクトされる

GitHubでリポジトリ名を変えた場合、元リポジトリに対してのアクセスもちゃんとリダイレクトして新リポジトリに方に飛ばしてくれます。 なので、公開済みのリポジトリの名前を変えてしまって、各種URLが変わってしまっても、とりあえずエラーとなることはあ…

Redmine: View customize plugin の v1.1.4 をリリースしました

View customize plugin の v1.1.4 をリリースしました。 onozaty/redmine-view-customize - GitHub 画面をJavaScript/CSSで簡単にカスタマイズできるRedmineプラグインを作成しました (Redmine view customize plugin) - Enjoy*Study リリース内容 バグ修正 …

Ansibleのdefault(omit)

default(omit) を使うと、未定義の場合にその項目自体の指定が無かったことにできます。 Jinja2 filters — Ansible Documentation - name: touch files with an optional mode file: dest={{item.path}} state=touch mode={{item.mode|default(omit)}} with_…

Vagrant+Ansibleで環境を配布する(Windows)

Vagrantで必要なものがインストール済みのboxを配布するにはAtlasを使うと楽ですが、外部に公開されることになるので、ものによっては適さない場合があります。 Discover Vagrant Boxes | Atlas by HashiCorp イントラネット内の共有フォルダなどにboxをおい…

Firefoxで動画の表示がおかしいときには、ハードウェアアクセラレータを無効にしてみる

2、3ヶ月前から、Firefox上で動画(YouTubeやTwitterに張り付けられたもの)の表示がおかしくなりました。 画像がガタガタするような感じで、とても見れたものじゃない状況です。 セーフモードで起動すると直るので、アドオンがなんか影響しているのだろうと思…

Redmine: カスタムフィールドを連動させる(親の値に応じて、子を絞り込む) (View customize plugin)

カスタムフィールドを連動させられないかといった質問があったので、View customize pluginでやってみました。 onozaty/redmine-view-customize - GitHub 画面をJavaScript/CSSで簡単にカスタマイズできるRedmineプラグインを作成しました (Redmine view cus…

Redmine: プロジェクト一覧からの各プロジェクトのリンク押下時のリンク先を変える(View customize plugin)

プロジェクト一覧の各プロジェクトのリンクを押下時のリンク先は、プロジェクトの概要ページとなっていますが、ここを変更したいといった要望があったので、View customize pluginでやってみます。 onozaty/redmine-view-customize - GitHub 画面をJavaScrip…

超音波距離センサー(HC-SR04)で距離を計測する(Arduino)

超音波距離センサーを使って距離を測ってみます。 今回使うのは、HC-SR04 です。1つ400円くらいの品になります。 超音波距離センサー HC−SR04(2〜180cm): センサ一般 秋月電子通商 電子部品 ネット通販 測定可能距離は 2〜400cm となっていま…

GitのGUIクライアントSourceTreeがおすすめ

今までGUIのクライアントは使ってなかったのですが、最近SourceTreeを使い始めました。Gitの導入コストを下げるのに、GUIのものを使うのはどうかなぁと試してみたのがきっかけです。 Free Mercurial and Git client for Mac and WindowsMercurial and Git cl…

Arduino始めました

前から触ってみたいと思っていたArduinoですが、ちょうど試してみたいものが出てきたので触り始めました。 Arduinoは敷居が低くて、部品さえそろえば、半田なしで遊べます。情報もあふれているので、とっても簡単です。 まずは下記を購入して、寝る前の1時間…

Vagrantのboxを共有する

インターネットでの共有 Vagrantの開発元でもあるHashiCorpがAtlasというサービスを提供しています。 Discover Vagrant Boxes | Atlas by HashiCorp これを使うと、Vagrantのboxをアップロードし、共有することができます。コストもかからないし、バージョン…

5 Seconds Of Summer - "Sounds Live Feels Live" JAPAN TOUR 2016 (2016年2月23日@日本武道館)

5 Seconds Of Summer(ファイヴ・セカンズ・オブ・サマー)のライブに嫁さんと2人で行ってきました! 昨年の日本初ライブには残念ながら行けなかったので、待ちに待ったライブです。 若い人ばっかり、しかも女性ばっかりで、ちょっと自分は場違いでは、、とい…

Ansibleで複数行を追加する(blockinfile)

lineinfile Ansibleでファイルに行を追記したり置換したりした場合、lineinfileを使うことが多いと思いますが、複数行追加したい場合だと、ちょっとやりずらいところがあります。 下記のように書くと、テキスト内に指定した行の内容がなければ末尾に追加され…

Easy Ganttを試してみた

以前見かけて試せてなかった Easy Gantt を試してみました。 Easy Ganntは、Easy Software Ltd. が提供するガントチャートのPluginで、有償版と無償版があります。 Redmine Gantt Plugin - Easy Redmine Easy Software Ltd. は、Easy Redmine として、いろい…