2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧
JUnitの結果を一覧で見たいなーってことで、CSVファイルに変換するツールを作りました。遅いテストを探すのに、EXCELでソートしたかったからです。 JUnitの結果XMLファイルが配置されているディレクトリ(Gradleだとbuild/test-results/testとか)と、出力ファ…
redmine.org には、プラグインの情報を登録できる仕組みがあります。 登録したものは、下記で公開されます。 Plugins - Redmine プラグインには、Identiferというプラグインを一意に表す識別子があり、上記サイトでもIdentiferを入力し、それがURLになるよう…
上記の問い合わせに対応したサンプルコードを書いてみました。 チェックボックスをチェックしたら、テキストボックスを無効化します。 設定内容 Insertion position: Bottom of issue form $(function() { const checkbox = $('#issue_custom_field_values_1…