2016-01-01から1年間の記事一覧
GitHubでリポジトリ名を変えた場合、元リポジトリに対してのアクセスもちゃんとリダイレクトして新リポジトリに方に飛ばしてくれます。 なので、公開済みのリポジトリの名前を変えてしまって、各種URLが変わってしまっても、とりあえずエラーとなることはあ…
View customize plugin の v1.1.4 をリリースしました。 onozaty/redmine-view-customize - GitHub 画面をJavaScript/CSSで簡単にカスタマイズできるRedmineプラグインを作成しました (Redmine view customize plugin) - Enjoy*Study リリース内容 バグ修正 …
default(omit) を使うと、未定義の場合にその項目自体の指定が無かったことにできます。 Jinja2 filters — Ansible Documentation - name: touch files with an optional mode file: dest={{item.path}} state=touch mode={{item.mode|default(omit)}} with_…
Vagrantで必要なものがインストール済みのboxを配布するにはAtlasを使うと楽ですが、外部に公開されることになるので、ものによっては適さない場合があります。 Discover Vagrant Boxes | Atlas by HashiCorp イントラネット内の共有フォルダなどにboxをおい…
2、3ヶ月前から、Firefox上で動画(YouTubeやTwitterに張り付けられたもの)の表示がおかしくなりました。 画像がガタガタするような感じで、とても見れたものじゃない状況です。 セーフモードで起動すると直るので、アドオンがなんか影響しているのだろうと思…
カスタムフィールドを連動させられないかといった質問があったので、View customize pluginでやってみました。 onozaty/redmine-view-customize - GitHub 画面をJavaScript/CSSで簡単にカスタマイズできるRedmineプラグインを作成しました (Redmine view cus…
プロジェクト一覧の各プロジェクトのリンクを押下時のリンク先は、プロジェクトの概要ページとなっていますが、ここを変更したいといった要望があったので、View customize pluginでやってみます。 onozaty/redmine-view-customize - GitHub 画面をJavaScrip…
超音波距離センサーを使って距離を測ってみます。 今回使うのは、HC-SR04 です。1つ400円くらいの品になります。 超音波距離センサー HC−SR04(2〜180cm): センサ一般 秋月電子通商 電子部品 ネット通販 測定可能距離は 2〜400cm となっていま…
今までGUIのクライアントは使ってなかったのですが、最近SourceTreeを使い始めました。Gitの導入コストを下げるのに、GUIのものを使うのはどうかなぁと試してみたのがきっかけです。 Free Mercurial and Git client for Mac and WindowsMercurial and Git cl…
前から触ってみたいと思っていたArduinoですが、ちょうど試してみたいものが出てきたので触り始めました。 Arduinoは敷居が低くて、部品さえそろえば、半田なしで遊べます。情報もあふれているので、とっても簡単です。 まずは下記を購入して、寝る前の1時間…
インターネットでの共有 Vagrantの開発元でもあるHashiCorpがAtlasというサービスを提供しています。 Discover Vagrant Boxes | Atlas by HashiCorp これを使うと、Vagrantのboxをアップロードし、共有することができます。コストもかからないし、バージョン…
5 Seconds Of Summer(ファイヴ・セカンズ・オブ・サマー)のライブに嫁さんと2人で行ってきました! 昨年の日本初ライブには残念ながら行けなかったので、待ちに待ったライブです。 若い人ばっかり、しかも女性ばっかりで、ちょっと自分は場違いでは、、とい…
lineinfile Ansibleでファイルに行を追記したり置換したりした場合、lineinfileを使うことが多いと思いますが、複数行追加したい場合だと、ちょっとやりずらいところがあります。 下記のように書くと、テキスト内に指定した行の内容がなければ末尾に追加され…
以前見かけて試せてなかった Easy Gantt を試してみました。 Easy Ganntは、Easy Software Ltd. が提供するガントチャートのPluginで、有償版と無償版があります。 Redmine Gantt Plugin - Easy Redmine Easy Software Ltd. は、Easy Redmine として、いろい…
Redmineのニュースを使って、手軽に周知事項を流せないかなぁと思ったのですが、既読管理ができないため、自分が未読の情報があるのか判断しずらいです。 そこで、既読管理ができるプラグインを探したところ、ちょうど良さそうなものが見つかりました。 【Re…
CentOS 7 で IRCサーバ立てようとして、今まで使ったことのあった ircd-hybrid を入れようとしたところ、yumのリポジトリから無くなってました。(たしか6の時はあったかと) ソースから入れるのも面倒なので、他にないのかなぁとさがしていたら、 ngIRCd があ…
redmine のチケット一覧とかに出るポップアップメニューのサブメニューが出る位置がもうちょっと賢くならないかなぁ。項目が多いのが良くないんだけど、上の方の選択メニューが選べない。または出す項目を絞りたい。どうせバージョンとステータスぐらいしか…
担当者のプルダウンだと、「<<自分>>」といった選択肢が先頭に表示されて、自分自身の選択がしやすくなっているのですが、カスタムフィールドで書式をユーザとしたときは、同じくユーザを選択するプルダウンでも、そういった選択肢が出てきません。 ちょっと…
大きなXMLファイルでも問題なく表示できそうなXMLビューアということで、下記を見つけました。 XML Explorer - Home XML Explorer is an extremely fast, lightweight XML file viewer. It can handle extremely large XML files. It has been tested on fil…
クリスマスくらいにPebbleの公式サイトで注文したPebble Steelがやっと届きました。 Pebble SteelのMetal Bandのもので、$169.98で、関税がらみで+1000円なので、日本円だと2万ちょっとでしょうか。 結局注文から2週間くらいかかりました。 Metal Bandは自分…
IRCbot Console の1.7を公開しました。2年10か月ぶりの更新です。 onozaty/ircbot-console - GitHub IRCbot Console - Enjoy*Study 変更内容 今回のバージョンでは、下記のような変更を行っています。 周期スクリプト実行、メッセージ受信スクリプト実行 の…
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。