2015-01-01から1年間の記事一覧

Meghan Trainor - THAT BASS TOUR (2015年4月18日@ラフォーレミュージアム原宿)

Meghan Trainor(メーガン・トレイナー)の初来日コンサートに行ってきました。 会場はオールスタンディングの小さ目な会場(800人くらい?)でしたが、VIPチケットが取れて優先入場だったおかげで、前から3列目くらいのとても近いところからみれました。次来る…

PostgreSQLのベンチマークツール pgbenchを試す

PostgreSQLのシンプルなベンチマークツールのpgbenchを触ってみたので、その時のメモです。 ちなみに、pgbenchは下記のサイトにとても詳しく使い方が載っています。(作者の石井さんの記事) pgbenchの使いこなし — Let's Postgres PostgreSQLは、下記記事でイ…

Redmine 3.0 で、チケットをコピーした際に、ステータスを変更できない場合がある(解決方法あり)

Redmine 3.0 で、コピーして作ったチケットのステータスを変更しても、コピー元のステータスで登録されてしまうといった問題が発生しました。 問題が発生する手順は下記のとおりです。 チケットをコピー(デフォルトのステータスではないもの) ステータスを変…

Google Codeから移行したGithub上のコミット情報を修正する

Google CodeからGithubに移行した際に、Subversionだとコミット時のAuthorが引き継がれません。(Subversionだとアドレス情報を持たないので、アカウント名をもとにした適当なアドレス(onozaty@d69323c3-784f-0410-8b25-87718e594ec8とか)に変換される) とい…

Google CodeからGitHubへの移行でExport to GitHubを使う

Google Codeが2016年1月25日に閉鎖されることが決定したので、昔作ったままGitHubに移行していなかったリポジトリもGitHubに移すことにしました。 移行用のツールとして下記をGoogleが公開しているので、これを使うととっても簡単に移行ができます。 Export …

Redmineでサイドバーを開閉可能とし、かつ縦スクロールでも隠れないようにする(View customize plugin)

追記@2015-03-29>> サイドバーの高さがウインドウサイズを超えるような場合(カスタムクエリが大量にある場合)に、ウインドウサイズを超えた位置を選択できなくなるので、下にスクロールした際には、サイドバーの末尾の位置で調整し、上にスクロールした場合…

CentOS 6 に PostgreSQL 8.4 をインストール

家でPostgreSQLの検証用の環境が欲しかったので、Vagrantで環境作りました。 まずは8.4を作りましたが、同じように9.0、9.1、9.3、9.4まで作る予定です。(手順はRPMのリポジトリが違うくらい) Vagrantで仮想環境作成 box は chef/centos-6.5 を使います。 D:…

CentOS 6 で日本語設定を行う

メモ。とりあえず、表示と時間を日本語、JSTに。 CentOSのバージョン [root@localhost ~]# cat /etc/redhat-release CentOS release 6.5 (Final) localeの設定 [root@localhost ~]# locale -a |grep ja ja_JP ja_JP.eucjp ja_JP.ujis ja_JP.utf8 japanese ja…

Meghan Trainor - That Bass Tour のセットリスト

2015年2月11日から始まったMeghan Trainor(メーガン・トレイナー)の初コンサートツアー That Bass Tourのセットリストを調べてみました。 REVIEW: Meghan Trainor proves she's more than 'that bass' 上記は2015年2月14日にシアトルで行われた際のレビュー…

Inkscapeを使ってコマンドラインでSVGから各種フォーマット(PDF、PNGなど)へ変換する

ベクトル形式の画像を編集できるInkscapeですが、コマンドラインのオプションで、各種フォーマットへの変換に対応しているので、わざわざGUI立ち上げなくてもコマンドだけで変換処理が書けちゃいます。 Home | Inkscape たとえば、SVGをPDFに変換したい場合…

Redmine view customize plugin が Redmine 3.0 にて動作しない問題に対処しました(バージョン1.1.2)

onozaty/redmine-view-customize - GitHub 画面をJavaScript/CSSで簡単にカスタマイズできるRedmineプラグインを作成しました (Redmine view customize plugin) - Enjoy*Study View customize plugin の バージョン1.1.2をリリースしました。Redmine3.0で動…

JavaScriptで後から追加されたり置き換わったりする要素に対してイベントをハンドリングする

後から追加されたり、途中で置き換わったりする要素に対してイベントハンドリングを行おうとした場合、下記のようにその要素に対してイベントハンドラを登録してしまうと、現在存在しない場合は当然エラーになりますし、要素自体が丸ごと置き換わってしまう…

5 Seconds of Summer が初来日。単独ライブ&One Directionのオープニングアクトに。

2月22日に 5 Seconds of Summer(ファイブ・セカンズ・オブ・サマー)が初来日しました。 25日に単独ライブ、2月27日から3月2日までのOne Direction(ワン・ダイレクション)のコンサートのオープニングアクトで、一週間以上日本に滞在するようです。 人気爆発中…

Blogを独自ドメインに変更

以前から持っていた独自ドメインの方に変えました。 はてなブログに変えてから結構たってしまったので、ちょっとどうしようかと悩んだのですが、今後のことを考えたら、独自ドメインにしておいた方が何かとやりやすいかと思ったので。(ほんと、最初からProに…

課題管理と情報共有のためのツール群 (社内勉強会資料(発表せず))

社内の勉強会で時間があまったら発表しようとしていた資料をSlideShareにあげました。(急遽作ったけど、結局使わずに) 課題管理と情報共有のためのツール群 from onozaty 純粋なBTSとしてRedmineはとても優秀だと思っていますが、開発フローを回していくため…

View Customize Plugin for Redmine (社内勉強会資料)

社内の勉強会でLTした資料をSlideShareにあげました。 View Customize Plugin for Redmine from onozaty View Customize Pluginを作った経緯とか書いています。 onozaty/redmine-view-customize - GitHub Redmine使っていて、使いずらいところをUserScriptで…

Redmineでトラッカー毎にデフォルトステータスを変える(View customize plugin)

南旺理工: Redmineでトラッカーごとにデフォルトのステータスを指定できない Redmineで課題管理をする時の注意点: プログラマの思索 もうすぐ出るRedmineの3.0で解消するとのことですが、、3.0にすぐにあげられない方に向けて、Redmineでトラッカー毎にデフ…

Apache FOPを使ってSVGをPDFに変換する

Apache FOP Apache(tm) FOP - a print formatter driven by XSL formatting objects (XSL-FO) and an output independent formatter. Apache FOP は、XML文書をPDFやPNGなど印刷可能なフォーマットに変換するためのOSSプロジェクトです。 変換元としてSVGも…

InkscapeでSVGを印刷すると、端が切れた状態で印刷される

タイトルのまま。 名刺をSVGで作って印刷しようと試行錯誤しましたけど、端の部分が切れてしまいます。(勝手に無地のマージンが取られるような感じ) 切れてしまう部分に何も書かなければいいのですが、名刺なので端までいれたいので悩ましいところです… やも…

Redmineのチケット画面で履歴をショートカットで移動する(View customize plugin)

チケットで履歴が長くなると、どこからどこまでが一つの履歴なのかわかりずらくなったりします。 そこで、履歴の1つを強調し、かつショートカットキーで履歴を移動できるような変更をView customize plugin を使って行ってみます。 View customize plugin の…

右クリックによるコンテキストメニューを無効にしているページでも右クリック可能とする(Firefox)

下記のようにoncontextmenuでfalseを一律返すようにするなどして、右クリックでのコンテキストメニュー表示を無効としているサイトがたまにありますが、 コンテキストメニューには、ブラウザのアドオンによるメニューなどもあり、無効になってしまっていると…

ショートカットキーでスクロールしながら要素間を移動する(JavaScript)

TwitterやGmail、LDRなどで提供されている、ショートカットキー(j/k)で要素をスクロールしながら移動していくインタフェースですが、element.scrollIntoView を使うと、結構簡単にそのようなインタフェースが出来ます。 (最初はこれを知らずに、その要素の絶…

Meghan Trainorの初来日公演決定!

さらに、日本のメーガン・ファンには嬉しい大ニュースがもうひとつ!4月18日(土)、東京のラフォーレミュージアム原宿で初の来日公演が決定した!全米 の単独ツアーは、発表するや否や数時間でチケットがソールド・アウトとなったメーガン。日本のおけるこ…

Apache ManifoldCFのインストール

Apache ManifoldCF Welcome to the Apache ManifoldCF project! Apache ManifoldCF は、OSSのクローラです。Apacheだと、他にもクローラとしてNutchがありますが、NutchがWEBのクローラに特化しているのに対して、ManifoldCFは、コネクタによる入出力によっ…

CentOS 6.5 に Tomcat7 をインストールする

CentOS 6.5 に Tomcat7 をインストールしたときのメモです。 デフォルトのリポジトリには、Tomcat7が無いので、JPackage Project のリポジトリを追加して使用します。JPackage は、Java関連のライブラリをRPMとして提供してくれているプロジェクトです。 :: …

Meghan Trainor の 1st Album 「Title」が素晴らしすぎる

こないだリリースされたMeghan Trainor(メーガン・トレイナー)の1stアルバム「Title」が、とっても良いです。 Title -Deluxe- アーティスト: Meghan Trainor 出版社/メーカー: Epic 発売日: 2015/01/13 メディア: CD この商品を含むブログを見る 聞いて一周…

Selenium IDEをブラウザのマクロとして使う

Selenium IDE Selenium IDEは、ブラウザ操作をコマンドとしてレコーディングし、それをSeleniumのテストとして保存、実行できるFirefoxプラグインです。これを使うと、とっても簡単にテストの作成、実行ができます。 Selenium-IDE — Selenium Documentation …

2015年の抱負

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 ということで、今年の抱負を書いておきます。 IRCbot Consoleの改修 4年前に作った、ブラウザから操作できる多機能なIRCボットのIRCbot Consoleをいろいろ改修したいと思っています。 IRCbot …